[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
パナソニックスチーマーナノケアEH-SA6CとEH-SA3Cの違いを比較!どっちがおすすめ?

パナソニックスチーマー ナノケア EH-SA6CとEH-SA3Cの違いを比較しました!
パナソニックスチーマー ナノケア EH-SA6CとEH-SA3Cは、どちらも2021年11月発売の最新モデルですが、EH-SA6Cは上位モデル、EH-SA3Cはコンパクトタイプとなります。
EH-SA6CとEH-SA3Cの大きな違いは4つです。
- ナノイーが使えるか
- 毛先ケアができるか
- サイズ
- お値段
この記事では、
- EH-SA6CとEH-SA3Cで、何が違うの?
- どんな機能があるの?
- 自分に合っているほうがわからない…
といった疑問や不安を解消していきます!
パナソニックスチーマー ナノケア EH-SA6C(上位モデル)とEH-SA3C(コンパクトタイプ)の違いを詳しく見ていきましょう♪
↓コンパクトタイプの新旧比較はこちら♪

パナソニックスチーマーナノケアEH-SA6CとEH-SA3Cの違いを比較
まずは比較表で全体を把握してみましょう。
EH-SA6C | EH-SA3C | |
---|---|---|
![]() 上位モデル | ![]() コンパクトタイプ | |
発売日 | 2021年11月 | 2021年11月 |
ナノイー | ||
毛先ケア | ||
サイズ | 高さ18×幅12.5×奥行20cm 約1.2kg | 高さ16.3×幅10.4×奥行14.8 cm 約700g |
価格 (Amazon調べ) | 35,000円 | 22,000円 |
温スチーム機能 | ||
冷ミスト・化粧水ミスト | ||
アロマタブレット |
*価格は2021年10月現在
EH-SA6C(上位モデル)とEH-SA3C(コンパクトタイプ)の大きな違いは4つです。
- ナノイーが使えるか
- 毛先ケアができるか
- サイズ
- お値段
ひとつずつ見ていきましょう♪
ナノイーが使えるのはEH-SA6C
EH-SA6Cにはナノイーを当てられるモードが搭載されていますが、EH-SA3Cは通常のスチームが使えるモードのみとなっています。

ナノイー機能を搭載したEH-SA6Cでは、眠っている間にナノイーを顔にあてて、寝ながらエステしたり、在宅ワーク中のながら美容もできちゃいます!
ざっくり言うと、マイナスイオンの集合体のようなイメージです。
イオンの周りにくっついている水分が、集合することで水分同士でくっつき集合体のナノイーになったものです。
一般的なマイナスイオンが保持している水分量の約1,000倍の水分に包まれています。
毛先ケアできるのはEH-SA6C

お肌だけでなく髪の毛に使うことができるのも、ナノイー機能搭載のEH-SA6Cの特徴です♪
「毛先ケアモード」では、温スチーム4分間あてた後、ナノイーを2分送風。
潤ってまとまるツルツルの毛先をゲットできますよ♪
↓ナノイーケアや毛先ケアもできる高機能なEH-SA6Cはこちら♪

サイズがコンパクトなのはEH-SA3C
EH-SA6C | EH-SA3C | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
サイズ | 高さ18×幅12.5×奥行20cm | 高さ16.3×幅10.4×奥行14.8 cm |
質量 | 約1.2kg | 約700g |
EH-SA6Cは、
- 寸法 高さ18×幅12.5×奥行20 cm
- 質量 約1.2kg
です。
ベッドの脇などにおいても特に困ることはない大きさかと思います。
一方、EH-SA3Cは、
- 寸法 高さ16.3×幅10.4×奥行14.8 cm
- 質量 約700g
です。
EH-SA6Cより、ひとまわり小さく軽めの設計となっていますね。
色はどちらもホワイトとゴールドを基調としたおしゃれなカラーリングです♪

おうちでのご褒美タイムにぴったりで、気分が上がりますね!
価格が安いのはEH-SA3C
ナノイー搭載のEH-SA6Cのほうが、スチームのみのEH-SA3Cより、おおよそ10000~15000円ほどお高くなります。
ナノイーがついているかいないかでこの価格差。さすがはナノイーといった感じですね…!
スチームだけにとどまらない、ワンランク上のスチーマーを使ってみたい方はEH-SA6Cを使ってみるのが良いでしょう。
ナノイーや毛先ケアは必要ないから、なるべく安価なスチーマーが良いと思うあなたには、ベーシックモデルEH−SA3Cが向いています。


EH-SA6CとEH-SA3Cの共通点
では続いて、EH-SA6C(上位モデル)とEH-SA3C(コンパクトタイプ)の共通点を見ていきましょう。
温スチーム機能搭載
EH-SA6CとEH-SA3C共通でナノサイズの温スチームが使えます!
ナノケアシリーズの温スチームは非常に細かく、角質層までしっかり浸透。
高密度に肌の奥まで、ふっくら潤してくれるんです。
お肌に潤いを与えたり、クレンジング時にスチームをあてたり、毛先の潤いケアをしたり…
これひとつでトータルケアが可能です♪
冷ミスト・化粧水ミストはなし
EH-SA6CとEH-SA3Cにはどちらも、冷ミストや化粧水ミストは搭載されていません。
EH-SA6Cの旧モデルEH-SA0B(2020年発売)では冷ミスト・化粧水を使うことができました。
冷ミストや化粧水ミストを使いたいというあなたは、型落ちモデルEH-SA0Bや、メーカーは違いますがヤーマンのフォトスチーマーを検討されるといいです♪
↓冷ミスト・化粧水ミストタイプの旧モデル
アロマタブレットが使える


画像出典:パナソニック公式サイト


EH-SA6CとEH-SA3Cはどちらも別売のアロマタブレットを使って、スチームでケアしながらアロマの香りを楽しむことができます。



リラックスタイムにはぴったりですね♪
5種類の香りがありますので、お好みの香りを選んでみてくださいね。


スチーマー ナノケア EH-SA6Cはこんな人におすすめ
2021年発売スチーマーナノケアの上位モデルEH-SA6Cはこんな人におすすめです。
上位モデルEH-SA6Cは、ベーシックモデルEH−SA3Cと比べて高機能です。
EH-SA6Cの目玉は、ずばりナノイー機能でしたね。
通常のスチーム保湿に加えて、ワンランク上の潤いケアを求める方にはぴったりの一品です。
また、お肌のケアはもちろん、髪の毛にも使うことができるのも特徴のひとつです。
お肌のケアとヘアケアを両立させたいと考えている人にもおすすめです。
↓「ナノイー」でケアできる高機能な上位モデルEH-SA6Cはこちら♪


スチーマー ナノケア EH-SA3Cはこんな人におすすめ
2021年発売スチーマーナノケアのコンパクトタイプEH-SA3Cはこんな人におすすめです。
コンパクトタイプEH-SA3Cは、ナノイー機能こそついていませんが温スチームで充分なお肌への効果が期待できます!
スチーム機能はしっかり効果のあるものを使いたいけど、購入費用は抑えたいという方におすすめです。
また、大きさがEH-SA6Cに比べてひとまわりコンパクトな設計なので、できるだけ場所を取らず置きたい方にもおすすめです。
↓機能を絞って低価格でお届け♪コンパクトタイプEH−SA3Cはこちら


↓コンパクトタイプの新旧比較はこちら♪


スチーマーナノケアをレンタルでお試し
スチーマーナノケアを実際購入する前にちょっとお試し体験できないかなと思っているあなたには、レンタルサービスがおすすめです。
EH-SA6CとEH-SA3C、どちらも新商品のためまだレンタルはされていません。
旧モデルのパナソニックスチーマーナノケアをレンタルでお試しすることが可能ですのでご紹介しますね。
EH-SA6Cの旧モデルをレンタルできるのはどこ?
EH-SA6Cの旧モデルEH-SA0B(2020年発売)をレンタルできるサービスは次の2つです。
レンタルサービス | 料金 | 特長 | 備考 |
---|---|---|---|
Rentio【レンティオ】 | 6,480円(14泊15日) | そのまま購入可能 | 全国どこでも往復送料無料 |
モノカリ | 6,980円(13泊14日) | 延長可能(400円〜/日) | 全国どこでも往復送料無料 |
*価格はすべて税込。
↓↓スチーマーナノケア上位モデルを最安値でお試し♪
EH−SA3Cの旧モデルをレンタルできるのはどこ?
EH-SA3Cの旧モデルをレンタルできるサービスは次の2つです。
レンタルサービス | 型番 | 料金 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ゲオあれこれレンタル | EH-SA39 (2018年) | 3,380円(14泊15日) | 延長可能 購入可能 | 往復送料無料 (但し北海道800円・沖縄1,500円追加) |
Rentio【レンティオ】 | EH-SA3B (2020年) | 3,480円(14泊15日) | 延長可能 購入可能 | 全国どこでも往復送料無料 |
*価格はすべて税込。
ゲオあれこれレンタルで取り扱っているのは2018年のモデルです。
少しでも新しいモデルを試してみたいあなたにはRentio【レンティオ】がおすすめです。
パナソニックスチーマー ナノケアEH-SA6CとEH-SA3Cの違いを比較 まとめ
2021年発売パナソニックスチーマーナノケア上位モデルのEH-SA6CとベーシックモデルのEH-SA3Cの違いを見てきました。
ポイントは、
- ナノイーが使えるか
- 毛先ケアができるか
- サイズ
- 価格
の4つでしたね♪
ナノイーの潤い効果はもちろん、スチーム機能だけを見ても、きめ細やかなスチームでお肌への効果が期待できますね!
違いを踏まえて、どちらを選ぶか検討してみてくださいね♪
パナソニックスチーマー ナノケア EH-SA6CとEH-SA3Cで、うるつやお肌を手に入れましょう!
↓「ナノイー」でケアできる高機能な上位モデルEH-SA6Cはこちら♪


↓機能を絞って低価格でお届け♪コンパクトタイプEH-SA3Cはこちら


コメント