[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812の口コミ評判!電気代は?
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812の口コミ評判をご紹介します。
また、電気代についても調べてきました。
デロンギオイルヒーターRHJ21F0812の主な口コミは
- じんわり芯からあたたまる
- 空気が乾燥しないので良い
- 音が静か
というものでした。
冬の暖房器具として、エアコンやストーブ以外で人気のオイルヒーターを考えている人も多いと思います。
この記事では、
- どんなふうに暖まるの?使い心地は?
- 電気代は大丈夫?
- タイマーは使いこなせる?
などの疑問や不安を解消していきます!
詳しく見ていきましょう♪
↓デロンギオイルヒーターの中でもAmazonランキング上位で人気の機種です♪
↓お手頃価格のオイルヒーターをお探しの方にはアイリスオーヤマのこちらの機種がおすすめ
↓オイルヒーターのメリットとデメリットを確認してみる
↓デロンギのヒーターどれを選べばいいのか迷っているあなたはこちらの記事をご覧ください
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドの口コミ評判
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812の口コミ評判をご紹介します。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもお伝えしますね。
ヴェルティカルドRHJ21F0812の悪い口コミやデメリット
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812には「電気代が高い」「タイマーの使い方がわかりにくい」といった残念な口コミがありました。
オイルヒーターはどうしても、パワー全開のまま使い続けると電気代はかさんでしまいます。
それでも、パワーを抑えたり、時間を決めて使ったり、工夫次第で電気代を抑えることはできるという声もありました。
タイマー機能を活用したり他の暖房器具と併用したりすれば、電気代を抑えつつ快適な暖かさを手に入れられますよ♪
また、タイマーの使い勝手についてですが、タイマーが使いにくいとの口コミがある一方、きちんと設定さえできれば非常に便利との声もありました。
つけている時間と消しておく時間をピンを見て直感的に設定できるので、慣れてしまえば使いやすいです!
ヴェルティカルドRHJ21F0812の良い口コミ
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812の良い口コミは
- じんわり芯からあたたまる
- 空気が乾燥しないので良い
- 音が静か
といったものでした。
ひとつずつ詳しくご説明しますね。
じんわり芯からあたたまる
- 最高温度にすると1時間もすると汗ばむほど暖かい
- 体全体がぽかぽかして、デロンギは最高だと思う
- 部屋全体が均一に暖まっているのが感じられる
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812は「じんわりした優しい暖かさで快適」という口コミが多くありました。また、乾燥しない点も大きなポイントです。
温度が上がりすぎたり空気が乾燥することもなく、ほかほかと春のような暖かさなんですよね。
この「じんわり暖かい」のがデロンギオイルヒーターの特徴です♪
火を使わず安全性も高いので、子ども部屋専用で購入したという口コミもありましたよ。
お子様やペットがいるご家庭にも安心です
空気が乾燥しない
- 風を出さないゼロ風暖房なので乾燥が少なく、やけどや火事の心配もない
- 空気が乾燥しないし一度部屋が暖まるとふんわり暖かくて快適
- 朝起きた時、喉の乾燥や痛みがない
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812は温風を使わないので水分が奪われることがほとんどなく、肌や喉にも優しいです。
また、ホコリや花粉などを巻き上げる心配もありません。
秋から冬にかけてのお肌の乾燥には私も毎年悩まされていますので、エアコンやファンヒーターと違って風が出てこないのは本当に助かります。
音が静か
- 静かで、部屋全体が暖まっているのが分かる
- パソコンや電子機器の音よりも静かです
- 寝室で使用、音もなく乾燥もなくて朝まで快適
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812は風を出さないので運転音もほとんどありません。
集中したいときや就寝時にも邪魔にならないです。
静かな環境を好む人には最適ですね
↓ほかほかと春のようなあたたかさのオイルヒーター・ヴェルティカルドはこちら♪
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドの電気代
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812の消費電力は、最大で1200W。
電気代は、エコ運転と通常運転で異なります。
エコ運転とは、設定温度より少しだけ控えめに運転できるモード。
温めすぎの無駄をなくしつつ、快適さをキープしてくれる機能です。
デロンギオイルヒーターをリビング、子ども部屋、寝室でそれぞれ使った場合の電気代シュミレーションをご紹介します。
ぜひ参考になさってください♪
※電気代の計算はデロンギ公式サイト記載の情報をもとにした目安で、お住まいの住宅条件により異なります。
【シミュレーション条件】
建物の構造・断熱性:RC集合住宅・新省エネ基準(Ⅳ地域)に適合
運転時間:9時間(リビング:13時~22時、勉強部屋:13時~22時、寝室:22時~翌7時)
外気温:拡張アメダスデータに基づいた東京の12月上旬の気温
照明や人体の発生熱などを考慮/1kW/時の電気代は31円(*)で計算 (*2023年10月現在)
引用元:デロンギ公式サイト「デロンギヒーター電気代は?」より
それでは電気代のシュミレーションを見ていきましょう!
リビング(10畳)の電気代は?
設定温度20℃、運転時間9時間(13時〜22時)の想定でのシュミレーションです。
エコ運転 | 通常運転 | |
---|---|---|
1時間当たり | 16.1円 | 20.9円 |
1日当たり (9時間運転すると仮定) | 144.9円 | 188.1円 |
1ヶ月(30日間)当たり | 4,347円 | 5,643円 |
子ども部屋(8畳)の電気代は?
設定温度18℃、運転時間9時間(13時〜22時)の想定でのシュミレーションです。
エコ運転 | 通常運転 | |
---|---|---|
1時間当たり | 12.1円 | 14.5円 |
1日当たり (9時間運転すると仮定) | 108.9円 | 130.5円 |
1ヶ月(30日間)当たり | 3,267円 | 3,925円 |
寝室(8畳)の電気代は?
設定温度16℃、運転時間9時間(22時~翌7時)の想定でのシュミレーションです。
エコ運転 | 通常運転 | |
---|---|---|
1時間当たり | 10.7円 | 12.7円 |
1日当たり (9時間運転すると仮定) | 96.3円 | 114.3円 |
1ヶ月(30日間)当たり | 2,889円 | 3,429円 |
使用環境によりますが、1か月当たり2,500~5,000円程度かかると考えると良いでしょう。
特に寝室で使う場合には、設定温度が低めでよいことや、夜間電力を利用できることもあってリーズナブルですね♪
↓タイマーやエコ運転を活用して節電できます
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドの使い方
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812を使う上では、ダイヤル(タイマー)の使い方や温度設定のコツがポイントになります。
どんなふうに使うのが賢い使い方なのか、詳しく解説していきますね。
使用するダイヤルは3種類
使うダイヤルは3種類あります。
- ① 電力切り替えダイヤル
-
電源オンオフのスイッチと、電力の強さを調整します。
(電力強:1200W、電力中:700W、電力弱:500W)
- ② サーモスタット(温度設定ダイヤル)
-
1から6までの温度設定ダイヤルで希望の室温を設定します。
- ③ 24時間電子タイマー
-
オンタイマー/オフタイマーを使用できます。
デロンギオイルヒーターの賢い使い方とは?
使い方のポイントは、使用開始時に温度設定をMAXにしておき、空間が温まったら心地よいと感じる温度に調整することです。
これにより、オイルヒーター特有の自然な温かさを最大限活かすことができます。
注意点は、温度設定前に電子タイマーのピンをすべて内側に倒しておくことです。
詳しい使い方を見ていきましょう!
最大にしておくと、内部のオイルが早く温まるため部屋も早く温まります
電力レベル(暖房の強さ)は、MAX(強)・MED(中)・MIN(弱)の3段階に切り替えられます。
デロンギオイルヒーターは蓄熱性がとても高いので、長時間運転するときには、電力レベルを低めに設定してもお部屋の暖かさを保つことができます。
電子タイマーのピンスイッチについては、ヴェルティカルドRHJ21F0812では旧型よりピンが太く改良されており、操作性が向上しています。
↓タイマーが改良されて使いやすくなったオイルヒーター・ヴェルティカルドはこちら♪
↓デロンギのヒーターどれを選べばいいのか迷っているあなたはこちらの記事をご覧ください
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドの口コミ評判 まとめ
デロンギオイルヒーターヴェルティカルドRHJ21F0812は、「乾燥しにくい暖房が欲しい」「がっつり部屋を温めるのではなく、自然な暖かさで快適に過ごしたい」人にはぴったりの暖房器具です!
また、電気代についても、使い方を工夫すれば抑えられます。
ご自身の生活空間に合わせて、試行錯誤しながら使い方を見つけていきましょう!
↓空気が乾燥しないしホコリも舞い上がりません。体が芯からあたたまりますよ♪
コメント